本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.027-225-2525

〒379-2121 群馬県前橋市小屋原町1688−3

利用のご案内entrance

■利用料金

<利用者負担>
放課後等デイサービスの利用料金は、9割が国や自治体が負担負担し、残りの1割を負担(利用者負担)する形となっております。家庭所得に応じて1か月毎の上限額が定められています。(延長料金含む

 住民税非課税世帯  住民税課税世帯
前年度年間所得890万まで
 住民税課税世帯
前年度年間所得890万以上
 負担上限月額
¥0
負担上限月額
¥4,600 
 負担上限月額
¥37,200

※2023年5月時点


<実費料金>
・おやつ代 利用1日1回 ¥50

※ほとんどありませんが、お出かけなどでお小遣いをお願いする場合がございます。
 その際は、事前にご連絡いたします。


<教材費・その他>
現在、当事業所では教材費と送迎費等の請求はしておりません。


■利用の流れ

当事業所(放課後等デイサービス)の利用に当たり、受給者証の取得が必要となります。
担当の相談員さん、お住い地域の障害福祉課にお問い合わせください。
その他、見学やお問い合わせなど、お気軽に当事業所にご連絡していただいてもかまいません。



■アクセス

放課後等デイサービス  空飛ぶ ぺんぎん

〒379-2121 群馬県前橋市小屋原町1688−3
TEL.027-225-2525

最寄り駅 :両毛線 駒形駅(徒歩11分)

駐車場 :あり

information

放課後等デイサービス  空飛ぶ ぺんぎん

〒379-2121
群馬県前橋市小屋原町1688-3

TEL.027-225-2525
FAX.027-225-2527